生前からのペットロス

生前からのペットロス

終末期のご連絡

ある方からお問い合わせがありました。

もうすぐ亡くなるかもしれない
ペットちゃんを前に、
不安と動揺でいっぱいで、

今すぐにでもカウンセリングを、
とのことでした。

その時、ともしびではご予約が続いており、
すぐカウンセリングさせていただける状況ではありませんでした。

けれども、
生命の灯火が消えかかっている時、
ひとりで受け止めることほど
辛いことはありません。

刻々と変化するペットちゃんを前に、
不安が募るのは当たり前。

食事も睡眠も満足に摂れるはずもありません。

シングルの方でもあり、深い孤独に陥る可能性が高いことから、

通常の時間帯ではありませんでしたが、
急遽カウンセリングをさせていただきました。

ともしびのサポートは、ご予約いただいた時から始まります。

飼い主さまは、不思議と心がかなり落着いて最期のお見送りができたとお喜びくださいました。

今の時代は
ここ、Forever Familyさんのような
コミュニティーのおかげで、
同じ思いをしている方とすぐに
つながることができます。

それでも、
一刻を争うような緊急事態の時は、
つながることさえ難しいのでは
ないでしょうか。

ともしびには、
ここ最近、季節の変わり目のせいか、
切羽詰まったお気持ちの方からの
お問い合わせが続いております。

生前、没後、数年後、それぞれの時期の飼い主様がいらっしゃいます。

今回のケースのように、
気持ちの整理がつかない時間が続く時は、

たとえ生前であっても、
思い切って専門家に
個別にご相談なさるのもひとつであると、
改めて感じております。

それは、
決してペットちゃんをないがしろにしていることではないからです。

飼い主様のお心が安定することで、
飼い主様はペットちゃんに最高最善を尽くすことができるからです。

ご相談なさるのは、
必ずしもペットロスカウンセラーである必要はありません。

ペットロスに理解ある獣医や心療内科の医師もおられます。

アニマルコミュニケーターさんも世の中たくさんおられます。

ペットロスの知識を持つヒーラーさん、占い師さんもおられます。

今回のケースを受け、
一人でも多くのペットロスでお辛い方に、生前からでも、
1歩を踏み出していただけたら、と痛感しております。

孤独で悲しみを抱えている飼い主さまに、この思いが届きますよう願ってやみません。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。