
会いたい、ぎゅうってしたい。
先日二度目の月命日を迎えました。穏やかな気持ちで迎えた朝でしたが、やっぱりいろいろ思い出して泣いてしまいました。
今日もインスタグラムに載せていた過去の動画を見たらおしゃべりする姿がかわいくて、「なんでグリは今ここにいないんだろう」と悲しくなってしまい号泣してしまいました。失った悲しみをかなり乗り越えたつもりでいましたが、折りに触れ、こうして急に悲しみが襲ってきます。まさに不意打ちです。
そういえば先日、グリのお別れにお花を送ってくださったみなさんにグリの写真をコラージュしたお礼状を作って送りました。長くかかったお礼もひととおり済み、いろいろと気持ちに整理が付き始めたかなと思った矢先にこんなに号泣してしまった自分にびっくりです。
いつかまた会えると思っても、なかなか涙は枯れてくれません。会いたいなあ、ぎゅうって抱きしめたいなあ。おしゃべりだったグリとおしゃべりしたいなあ。その思いが募ります。なかなか乗り越えられないものですね。
コメント
@ともちゃん ずいぶん前にコメントをいただいていたのにお返事してなくてごめんなさい。そしてコメントありがとうございます。ここんところ仕事がいまだかつてないほど猛烈に忙しいのと、今になってまたグリが恋しくて恋しくて、あまりここへ来られなかったのです。
なぜかわかりませんが、12月にはいってから毎日グリが恋しくてべそべそ泣いています。なんでここにいないの、抱っこできなくてさみしい、戻ってきてほしいと。10月・11月はそこまでじゃなかったように思うんですが…。ここ最近の寂しさが半端なくて、苦しいです。用事があって外に出ても、友達としゃべっていても、仕事中でも、会議中でもちょっとでも気を抜くとあっという間に涙が湧き上がってきてしまいます。最初はそこまでペットロスを引きずらないだろうと思っていたのに、ここ最近本当にダメです。
虹の橋がいいところでグリはもう苦しくない、痛くないんだ、たまには遊びに来て、私のそばにいてくれるんだと自分に言い聞かせてみても、やっぱり見えないし、抱きしめられないし、絶対にできないってわかっていてもここにいてほしいんです…。
寒いのと仕事忙しいのとで心が弱ってるのかな…。月末には実家の庭にお骨を埋葬するつもりですが、最近また手元においておきたいと思うようになってしまいました。どこかで区切りをつけなきゃいけないのはわかってるんですけど、やっぱり辛いです。今日もわんわん泣いてしまいました。