火葬後のお骨
ペット葬儀・火葬

火葬後のお骨

お骨が見たくない方は見ないでください😖
これは大田区にある大森ペット霊堂( https://www.petsougi.jp/ )で、
ご火葬された後のお骨です。

こんなふうにキレイに並べてくれ、
一つひとつお骨の説明をしてくれます。

報告する

投稿者

東京都

コメント

  1. この類の話題は、人もペットも避けて通れないはずなのに、縁起が悪いなどといわれて忌み嫌われますよね…。

    お写真、アップしてくださってありがとうございます。

    予備軍の私は、初めて拝見しましたが、とても気高く美しいお写真に思えました。

    ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    誰とのお別れも同じですが、

    大切なのは、無理に忘れようとしないことだと思います。

    そして、それと同じくらいに大切なのは、

    いつかは手放してもいい、ということ。

    その時は、思いを「癒やして」手放すことだと思います。

    このような場を作ってくださってありがとうございます。

  2. こんばんわ。私もうさぎのルナが死んだとき、お骨にしてもらいました。(ただ、家では家族の提案で市のほうでお骨にしてもらいました・・・。もちろんお骨は帰ってきます)立ち会うことはできないので、後日お骨を受け取りに行くという形に・・・。これでよかったんです。もし立ち会ってたら私は、悲しみに押しつぶされてその場で泣き崩れていたかもしれません。お骨を受け取ったとき骨壺のあまりの小ささに驚きました墨汁のビンくらいの大きさです。ルナのお骨は、今でも家の仏壇(私の祖父と祖母の位牌がある)で眠っています。

コメントするためには、 ログイン してください。